【知らないと後悔する】物件で見落としがちなポイント7選
知らないと後悔する物件購入前にチェックする細かいポイント
いつもありがとうございます。
枚方市、星ヶ丘駅前の不動産会社、株式会社クレステートです。
物件を購入される際に間取りや部屋の大きさ住宅設備など、気になるポイントはたくさんありますが、
購入して住み出した後に見落としていたポイントに気づくことはよくあります。
今回のコラムでは知らないと後悔する住宅の中で見落としがちなポイントを7つご紹介させていただきます。
是非、住宅購入時や内覧時のポイントとして覚えておいて損はないと思います。
1.床見切り材
床の「見切り」とは何かご存知でしょうか?
家の中では空間ごとに床仕上げをフローリングやクッションフロア、タイルなどいくつか種類を分けて採用することがあります。異なる床材が隣接すると繋ぎ目に段差ができ、端部が劣化しやすい恐れがあります。
その心配を解消し、それぞれの端部をきれいに納めるために使う部材を「見切り」というのです。床の面積に比べると細く、小さな部材ですが意外と目につきやすい場所です。
見切り材によっては隙間にゴミが溜まりやすい物もありますので、気になるポイントと言えます。
2.シューズクローク換気
最近の住宅では玄関横に設置される事の多いシューズクローク。
見た目がよくないからと換気口はいらないと考え設置されない方が多いのですが、後悔される方も非常に多いポイントです。
臭いが籠ったり、湿気が溜まる要因となります。
シューズインクローゼットはいろいろなものを置く事も多く、それぞれの臭いが混ざり合いますので、気になるポイントですね。
3.収納内コンセント
Wi-Fiやネットワーク機器の置き場として重宝される収納内コンセント。
近年の家電や家具のIoT化やリモートワークの影響もあり、モデムやWi-Fiルーターなど収納するネットワーク機器の数が増えてきています。
中古物件の場合はコンセントの数が足りずにタコ足配線化しているケースもよく見られます。
事前にコンセントの数と機器の数を把握しておく事で、数に合った電源タップを用意する事もできますので、気になるポイントですね。
4.階段の巾木(はばき)
「巾木(はばき)」とは内装造作材のことで、壁の床付近についている部材です
きっと皆さんのお住まいにも付いているはずで、巾木のデザインにも種類があります。
この巾木ですが、もちろんただ付いているだけではなく、床と壁の取り合いに出来る隙間を隠したり、掃除機などぶつかるときに壁を守ってくれたりと、ちゃんと意味があります。
小さい部材ですが、実は結構働きモノです。
ただ、一方で階段に巾木を付けるか否かという問題もあります。
床以上に階段の巾木は目線の高さで見えてきたりしますし、巾木の上にホコリが溜まったりすると掃除も大変。
巾木をなくす家も最近増えてきており、ご自宅がどんな巾木を利用しているかは気になるポイントとして抑えておきましょう。
5.クロスに合わせたコンセント色
室内のクロスの色をアクセントクロスにする内装インテリアを取り入れてる住宅をよく見かけますが、コンセントが標準のコンセント色だとせっかくオシャレにしたいと思って取り入れたアクセントクロスが台無しになってしまいます。
クロスの色に近いコンセント色を選ぶ事でインテリアにもマッチして違和感が無くなります。
内覧や見学時にコンセントの位置をチェックする方が多いですが、細かくチェックするならコンセントの色まで気にしてみても良いかもしれません。
6.リモートワーク/スタディスペースのコンセント
政府による働き方改革により、働き方も多様化してきており、リモートワークや自宅でパソコンを使った仕事をする方も増えてきました。
それに伴い、家の中にリモートワークスペースやスタディスペースを設ける間取りやリノベーション工事の要望も急増しています。
物件選びの際にはリモートワークやスタディスペースを想定した間取り選びをする方も多いと思いますが、その際にはコンセントの数や位置も気になるポイントです。
細かいポイントですが、仕事で使う場所のインフラ設備はとても重要ですね。
7.掃除器具用コンセント
最後は掃除器具用のコンセントです。
コード付きの掃除機、コードレス掃除機、お掃除ロボットなど掃除器具にはコンセントが必須。
特にコードレス掃除機やお掃除ロボットは普段充電するためにはコンセントの近くに置いておく必要がありますので、どの場所に置くのかはとても重要となります。
掃除機は生活感が出てしまう為、できるだけ普段見えない場所に隠しておきたい家電。
インテリアにこだわる人ほど掃除器具の置き場所にまでこだわるので、掃除器具用のコンセントも気になるポイントですね。
以上、物件で見落としがちなポイント7選をご紹介させていただきました。
物件を購入する方においては、こういった細かいポイントも知っておかないと後悔しますので、物件購入時に活かしていただきたいと思います。
『中古物件の内覧』や『中古物件の購入・売却』についてのご相談がありましたら、枚方市の不動産会社、株式会社クレステートへ、是非ご連絡ください!
お問い合わせ、売却無料査定は>担当:齋藤(さいとう)まで
℡:072-894-7230
お問い合わせ、売却無料査定はこちら

枚方市星丘の不動産は株式会社クレステート。
一戸建て物件の売買、土地活用、マンション、新築、中古、賃貸の物件の中からお客様に最適なご提案をさせていただきます。
枚方市以外にも寝屋川市、高槻市、八幡市、京田辺市のエリアに対応可能な地域密着の信用と信頼の不動産会社です。
℡:072-894-7230
お問い合わせ、無料査定はこちら